【Arduino】 傾斜ボールスイッチ

LESSON 035

傾斜ボールスイッチで傾きを感知

 
○ 今回は傾斜ボールスイッチ(チルトスイッチ)についてを説明します。
   
○ 原理は傾斜ボールスイッチが傾くとボールが傾き、ボールが電極に接触すると電気が流れます。
 
   ①② OFF状態
   ③  ON状態
  
  
     ※ 傾斜スイッチは昔は水銀を使用していましたが、安全上ボールに変換されました。
 
目 次

    • 構成部品
    • 配線図
    • スケッチ
    • 結果
    • まとめ
       
構成部品

Arduino​
USBケーブル​
ブレッドボード​
傾斜ボールスイッチ
ジャンパー線 

      
配線図  

    GPIO 2  ⇒ 傾斜ボールスイッチ
  GND         ⇒  傾斜ボールスイッチ
     
 
  
        
スケッチ《 test027》  

   
const int SW = 2;
void setup()
{
  pinMode(SW,INPUT_PULLUP); 
  Serial.begin(9600);
} 
void loop() 
{  
  if(digitalRead(SW)==LOW)
  {
      Serial.println("off");
   }
  else
  {
      Serial.println("on");
  }
}

      

  

結果 

シリアルデータで表示します。

     

     

まとめ

○ このスイッチの応用は、主電源スイッチとして機能するのには適していませんが、小電流回路を遮断するのに適しています。 電子玩具、小型家電製品、スポーツ用品、盗難防止装置に適用されます。
  
○ Arduino を 学ぶ上で書籍やWebpageを参考に作っていますが、私なりに噛み砕いて書いているつもりですが、判らない点がありましたら連絡下さい。

目次